TOP > 新着情報 > 電話・情報機器を用いた処方箋調剤及び服薬指導について

電話・情報機器を用いた処方箋調剤及び服薬指導について

2020.04.18

4月10日付け厚生労働省事務連絡通知により、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、電話・情報機器を用いた処方箋調剤及び服薬指導が時限的・特例的に認められました。

すずらん薬局グループでは電話等を用いた服薬指導を行っております。

※薬により対面での服薬指導が必要となる場合がありますので、薬局へご相談ください
※銀行振込手数料は患者様のご負担となります

ア 服薬指導等で使用する機器:
   電話、オンライン機器(Facetime)

イ 処方箋の受付方法:
   医療機関からのファクシミリ等

ウ 薬剤の配送方法:
   郵送、宅配業者が配達

エ 支払方法:
   次回来局時、銀行振込、医療費あと払い(※)

オ 服薬期間中の服薬状況の把握に使用する機器:
   電話、オンライン機器(Facetime)

※医療費あと払いでのお支払いが可能な薬局は以下となります
 すずらん薬局本店、すずらん薬局袋町店、すずらん薬局紙屋町ビル店、すずらん薬局大手町店

◆医療費あと払いについて
 医療費あと払いとは、銀行口座や携帯代を事前登録していただくと
 お薬代のお支払いができるサービスです。
 お薬の郵送時のお支払い等にご利用いただくと大変便利なサービスです。
 https://mdcom.jp/

Copyright© 2014 Horon Inc. All Rights Reserved.