
日時:2019年10月7日(月)13:30~15:00
場所:ほーむけあクリニック 2階Jaroカフェ
参加者:8名
◆内容◆
食物アレルギーについては初めての講義で
ほーむけあクリニックの医師 横林ひとみ先生(皮膚科医)と
一緒に行いました。
まず、横林医師よりなぜアレルギーが発生するのか
またその原因や予防、治療方法について話ていただきました。
アトピー性皮膚炎があることで空中からのアレルゲンの浮遊物質が
皮膚から入り込みやすく、そこから食物アレルギーを発症することが
分かってきたそうです。
アレルギー皮膚炎を予防するために産まれた時からのスキンケア(保湿)
を大切にしましょうというお話がありました。
栄養士からは食物アレルギーと診断された時の食事の摂り方
(代替品や調理方法)などについて話をしました。
実際にアレルギーを持つお子様もいらっしゃり
直接話を聞くことができて良かったと言われていました。
日頃抱いている何気ない疑問を聞くことができて
気持ちが楽になり安心したと言っていただきました。
次回の開催を心待ちにしてくださっている方もおられます。
今後も教室を通して様々な年代の方のサポートをしていけたらと思います。
