あぶら
~体に良いあぶらと悪いあぶら~
近年、我が国でも心筋梗塞や脳梗塞で亡くなる人が増えていますが、その重要な原因の一つとして
動物性脂肪(ラードなど)の摂りすぎが指摘されています。
また、日本人に増えている肺がん、大腸がん、乳がんも脂肪の摂取が多い人に多発するという
報告もあります。しかし、あぶらも種類によっては動脈硬化を予防する作用があるものもあり
上手な摂り方をすれば、健康に役立てることができます。
■目次■
・体の中のあぶらと食べ物のあぶら
・あぶらの摂りすぎはなぜいけない?
・あぶらの新常識
おすすめ一品料理
・サバのトマト煮カレー風味(エネルギー274kcal・たんぱく質18.5g・塩分1.8g)
・アジと野菜の梅サラダ(エネルギー171kcal・たんぱく質16.4g・塩分2.0g)
薬剤師からのミニ情報
・乾燥肌
次回のテーマは 免疫力 を予定しております。