夏の血液ドロドロ
~こまめな水分補給を~
夏は、汗によって体内の水分を失いやすくなります。水分が減ると血液が濃くなり血流の速度が低下してドロドロの状態になります。
そして、水分不足が脳梗塞にもつながる危険性もあります。
■目次■
・ドロドロ血液とは?
・ドロドロ度チェック!
・水分補給のポイント
・食事のポイント
おすすめ一品料理
・大根とみょうがの納豆あえ(エネルギー71kcal 塩分1.3g)
・イワシのムニエルおろしだれ(エネルギー319kcal 塩分1.8g)
薬剤師からのミニ情報
血液のちょっとしたお話
今回は皆さんもよく知っている『血液』の働きについて簡単にご紹介します。
・血液の中身は?
・「ドロドロ血液」の正体
