
日 時:平成27年3月14日(土) 10:00~13:00
場 所:すずらん薬局舟入店 1階 コミュニティルーム
参加者:8名
参加費:1,200円
◆内容◆
今回は参加されたことのある方が6名と初めての方が2名の8名で行い
ました。
栄養士によるデモンストレーションの際には、参加者から
・大根は斜めの角度ですりおろすと辛みが和らぎますよ
・花形れんこんを作るときはまな板に置いて切り込むと簡単ですよ
などアドバイスをいただけまいした。
酢飯に挑戦ということで、ちらしずしを献立にしましたが作る工程が多く
大変でしたが、皆さん協力しあいながら楽しく作られていました。
デザートのいちご大福は1人ずつ包んで頂き、いろいろ個性が出て
ました。
今回のちらしずしの混ぜる具には人参と干ししいたけを使いましたが
参加された方から他には何を混ぜたらいいですか?など質問が出ま
したのでごぼうやレンコンなどでもいいですよとお答えしました。
参加された皆さんで助け合ったり、アドバイスしたりなどとても良い
雰囲気で教室を開催することが出来ました。
≪献立≫
・ちらし寿司 ・あさりの赤だし汁 ・高野豆腐の含め煮
・菜の花のかすみ和え ・いちご大福

