
日時:2018年12月5日(水) 13:30~15:30
場所:安芸高田市民文化センター クリスタルアージョ
参加者:11名
◆内容◆
最初にこれまで予防教室に参加されて実際に頑張っていることを
2グループに分かれて1人ずつ発表していただきました。
「ヨガ、水泳、体操教室などできる運動を頑張っている。」
「果物が大好きだったけど食べ過ぎは良くないと聞いたから
半分にした。」「昼食の時間が遅くなることがあるけど
朝食や夕食で調整して食べ過ぎないようにしている」など
ご自身で考えて実行されている様子が伺えました。
参加者同士で意見を出し合うことにより
糖尿病予防に対するモチベーションに繋がっているように感じました。
運動の時間にはボールやゴムバンドを使い笑顔で楽しく
運動されていました。先生からは「体に負荷をかけすぎると
続かなくなる。1日5分~10分でもいいから毎日運動することが大切。
毎日の運動を習慣づけていきましょう」とアドバイスがありました。
