
日時:2017年11月30日(木)13:00~15:00
場所:甲田文化センター ミューズ
参加者:体組成51名 骨密度54名 肺年齢26名 料理カード13名
◆内容◆
安芸高田市の巡回型健康教室の5か所目を甲田町で行いました。
体組成測定では、肥満・過脂肪となった方が31名おられ、
腹部肥満率も約半数の方が0.4以上(内臓肥満)となっていました。
普段から農作業などでしっかり動いている方が多いものの
内臓脂肪を燃焼させるには有酸素運動など普段は使わない筋肉の
を動かすことが大切です。
塩分チェックでは92%の方が摂取量が多い結果になりました。
減塩することで血圧が安定しやすく、生活習慣病の予防にも
なります。
「自分の健康具合が分かって良かった。機会があればまた参加したい。」
といった良い評価をいただきました。
ただ今回は参加者が全体で60名と多く各測定の待ち時間が長くなった
ことや時間内にできずお断りした方もいらっしゃいました。
この反省も含め来年に活かして参ります。
