
日時:2017年10月13日(金)14:30~15:30
場所:県営舟入アパート集会所
参加者:16名
◆内容◆
「運動前後の食事について」というテーマで講義を行いました。
まず、家庭でも簡単にできる筋肉量チェックを行い
筋肉を付けるための食事について説明しました。
空腹や満腹の時に運動すると体にどのような不調が
起こるか、運動前後に摂ると良い食事、
良くない食事についてお話しました。
このサロンでは13:00~14:30まで体操教室を行い
終了後にヨーグルトを食べられているので、
ヨーグルトなどのたんぱく質を摂ると筋肉が付きやすくなると
お伝えすると、皆さま喜んでおられました。
講義の後も質問が多く出て、現在のご自身の食生活やメディアからの
情報が正しいのか気にされている方が多いように感じました。
次の測定会では体操教室にどれくらいの頻度で通っているかを聞き
運動の効果とたんぱく質率の関係を調べてみようという話になりました。
