
日時:2019年8月17日(土)14:00~15:30
場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ
参加者:4名
◆内容◆
薬剤師より骨粗しょう症の原因・薬について説明を行い、
筋肉量や骨密度を維持するためのロコモ予防の運動を皆さんと行いました。
足を上げて同じ姿勢を30秒保つ運動では
「けっこう長いね」「効いている気がする」と感想を話されていました。
栄養士からは予防のための食事について話をしました。
カルシウムがどの食品にどのくらいの量含まれているか等を
詳しく解説していきました。
カルシウムチェックシートを使い、ふだんの食事を返って記入し
どのくらいカルシウムがとれているのか点数化し発表してもらいました。
ほとんどの方が良い点数でした。
また、カルシウムやその吸収を良くするビタミンDが多く含まれるレシピを
紹介したり、質問にも答えながら行っていきました。
最後には骨密度の測定を行いました。
測定を楽しみにしてくださった方もいらっしゃいました。
