
日時:平成29年7月14日(金) 14:30~15:30
場所:県営舟入アパート集会所
参加者:13名
◆内容◆
だしの取り方や使用する味噌の適量について説明し、
試飲を通してだしのおいしさを実感していただく。
まず、だしを3種類用意しどれが何の味か、どれが
一番好きかを考えながら飲んでいただきました。
「トマトの味がする」「昆布入れてるでしょ」と
予想されながら楽しく試飲されていました。
その後、簡単なだしの取り方、味噌汁に使う味噌の量、
具材の紹介をおこないました。
参加者同士でご自身の工夫など、情報交換を
されていました。
実際に試飲を行うことで、とても盛り上がり
楽しく講義を行うことができました。
